今年の花粉やばくないですか?~2025~
こんにちは、うめです。
すっかり暖かく(暑く?)なりましたね。
街中でも桜がちらほら咲き始めて春らしくなってきました。
本来、春はとてもいい季節です。
あいつさえ飛ばなければ。
そう、「花粉」です(怒)
大体1月中旬から花粉を感じ始め、
2月に軽い症状が出て、3月4月に重症になり
5月にクールダウン、という例年の流れです。
今年は、寒波が長く続いたせいか
2月末になっても症状が出なかったので
今年はいけるんじゃないか・・・?
と思っていたのですが、甘かったです…
3月になった瞬間に猛烈な目の痒みと
くしゃみ、鼻水の症状が出てきました。
3月上旬に花粉が大量飛散した日があったのですが
その後2、3日は目の周りが腫れ
眼球も真っ赤でコンタクトが入りませんでした(´;ω;`)
私は自分の眼鏡姿が嫌いなので
コンタクトで出かけたいのですが
最近は毎日眼鏡生活です。
花粉だけならまだマシなのですが
黄砂やpm2.5が飛んだ日はもう最悪です。
次の日の朝は目やにが張り付いて
目が開かなくなり、最低な気持ちで目覚めます。
私の花粉対策は
①洗濯物は部屋干し
②極力窓を開けない
③予報で花粉が多い日はコンタクトをつけない
④不要不急の外出は控える
⑤花粉が付きやすそうな素材の服は着ない
です。シンプル。(笑)
私ももうどうしたらいいのかわからないんです。
おすすめの対策があれば教えてください。
毎年花粉には苦しめられてきましたが、
今年はいつもと比べてひどい気がします。
せっかくいい季節なのに楽しめないのが残念でなりません。
花粉に腹が立ちすぎて
ついつい長くなってしまいました。
花粉に悩む皆さん、頑張って乗り越えましょうね。
ume.